介護のやりがいや喜びの発信を目的にした
「ふじのくにケアフェスタ2017」(静岡県主催、静岡新聞社・静岡放送共催)
が静岡市駿河区のツインメッセ静岡にて9月16日(土)17日(日)開催されました。
その中の注目イベント、県内で働く介護職員が日頃磨き上げた技術を競う大会「介護技術コンテスト “ケアコン2017”」において、当社代表 ル・グランハート修善寺(デイサービス)所属 矢代 幸世が、排泄重度部門 最優秀賞をいただくことができました。
私たちは会社理念の一部である「自分の親がされて嬉しいと思うことは全て行おう、自分の親がされて嬉しくない事は絶対にやめよう」という考えの基、スタッフひとり一人が考え行動し、多くの感動をご提供できるよう取り組んでおります。
“努力は裏切らない”という言葉がありますが、その努力が実を結ぶまで4年もの時間を要しました。
なかなか結果に結びつかず、その都度、反省と挑戦と繰り返し、時には諦めかけそうになった時もありましたが、応援してくださる利用者の皆さまやご家族の皆さま、また同僚の多くの支えや応援の言葉を励みとし、常に信念を持ち続けた結果、今回の受賞に繋がりました。
今後も、多くの皆様の期待を越える“感動”を提供できるよう、社員一同精進してまいります。
--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。--*。
では!!!
ここでふじのくにケアフェスタ2017「介護技術コンテスト」の一部をご紹介いたします!

9月16日(土)は、
食事・入浴・排泄の軽度部門
9月17日(日)は、
食事・入浴・排泄の重度部門 でした


ル・グランでは社内で行われました介護技術コンテストを勝ち抜いた代表計6名のスタッフが
この日まで必死に練習を重ねてコンテストに挑みました


ル・グランの代表として挑戦する選手にエールを!!!!

いよいよ介護技術コンテストのはじまりです






丁寧な対応や細かな配慮、
そしてご利用者様にとって一番の安心となるル・グランスマイル☺で選手1人ひとりが
競技に挑んでおりました

応援している私たちスタッフも緊張がおさまらない中、
あたたかさが伝わってくる。。。





過去出場もそうですが、
今回のケアコンに出場するまでも、
選手スタッフは限りある時間の中で、練習してきました

練習時の選手の表情からも、
強い想いが伝わってきておりました


それはただ一つの想いではありません。
これまでの経験と失敗を積み重ねてきたからこそ、多くの想いがあるように感じました




排泄重度部門で見事最優秀賞受賞したスタッフ、
そして
5名の選手一人ひとりがこのような大きな舞台で堂々と挑んだことを
ル・グラン社員一同心から誇りに思います

ここで終わりではなく、来年の出場に向けて、
日々の介護を磨きつつ、さらにより良い介護となるよう
精進してまいりたいと思います


以上、ル・グランよりお伝えいたしました!!!
この記事へのコメント